情報処理演習
2019(令和元)年度後期
経営情報学部(③クラス)
火曜3限・木曜5限
出席課題提出表
←学内LANから閲覧可
moodleコース:情報処理演習[石川・宮地・藤本・松井]
連絡事項
USBメモリを忘れずに毎回持ってくる。
課題提出先メールアドレス:
kadai.fujim@gmail.com
01/21(火)
期末
課題1PR、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
課題2PR、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
課題3PR、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
課題4PR、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
課題4PR、提供データ(画像 hyo2kyu.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
課題4PR、提供データ(画像 javada.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
01/16(木)
教科書P202、課題3P5、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P203、課題4P5、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P186、課題4P5、提供データ(画像 marble.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
01/14(火)
教科書P200、課題1P5、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P201、課題2P5、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
01/09(木)
教科書P185、課題3P4、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P186、課題4P4、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P186、課題4P4、提供データ(画像 twilight.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
01/07(火)
数値の表示形式 『ゼロと#を操る』
(←リンク先に解説サイト)
「ユーザー定義」の表示形式を制覇しよう(記号解説)(3ページ目)
(←リンク先に解説サイト)
教科書P183、課題1P4、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P184、課題2P4、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
12/19(木)
基礎課題12
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P167、課題2P3、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
12/17(火)
基礎課題11
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P144、課題2P2、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
12/12(木)
教科書P105、課題2P1、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
12/10(火)
基礎課題10
(←右クリックで保存せよ。)
12/05(木)
Excel関数一覧 機能別
(←リンク先に解説サイト)
Excel(エクセル)関数一覧表
(←リンク先に解説サイト)
基礎課題9
(←右クリックで保存せよ。)
12/03(火)
教科書P145、課題3P2、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P168、課題3P3、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
11/26(火)
基礎例題8
(←解説用例題。右クリックで保存せよ。)
いろいろな抽出条件の指定方法
(←リンク先に解説サイト)
小計
(←リンク先に解説サイト)
教科書P106、課題3P1、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
11/21(木)
教科書P143、課題1P2、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P166、課題1P3、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
11/19(火)
基礎例題7
(←解説用例題。右クリックで保存せよ。)
条件付き書式(基本編)
(←リンク先に解説サイト)
条件付き書式(数式編)
(←リンク先に解説サイト)
教科書P104、課題1P1、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P169、課題4P3、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P169、課題4P3、提供データ(画像 wall.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
11/14(木)
教科書P107、課題4P1、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P107、課題4P1、提供データ(画像 forest.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P146、課題4P2、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P146、課題4P2、提供データ(画像 tropical.jpg)
(←右クリックで保存せよ。)
11/12(火)
中間
課題1PRに提供データはありません。配布プリントを見て全て自分で入力してください。
課題2PR、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
課題3PR、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
11/07(木)
教科書P94、課題1P5に提供データはありません。教科書を見て全て自分で入力してください。
教科書P95、課題2P5、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P96、課題3P5、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
11/05(火)
教科書P79、課題1P4に提供データはありません。教科書を見て全て自分で入力してください。
教科書P80、課題2P4、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P81、課題3P4、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
10/31(木)
教科書P68、課題1P3に提供データはありません。教科書を見て全て自分で入力してください。
10/28(火)
教科書P69、課題2P3、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P70、課題3P3、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
10/24(木)
グラフ機能
(←リンク先に解説)
教科書P22、課題3P1、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P56、課題3P2、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
10/17(木)
データベース機能
(←リンク先に解説)
教科書P21、課題2P1、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
教科書P55、課題2P2、提供データ
(←右クリックで保存せよ。)
10/10(木)
教科書P54、課題1P2、途中まで入力した未完成ファイル
(←右クリックで保存せよ。)
10/08(火)
教科書P20、課題1P1、途中まで入力した未完成ファイル
(←右クリックで保存せよ。)
10/03(木)
IF関数とRANK.EQ関数
(←リンク先に解説)
基礎例題4
基礎課題4
(←右クリックで保存せよ。)
10/01(火)
相対参照と絶対参照
(←リンク先に解説)
基礎課題3
(←右クリックで保存せよ。)
09/26(木)
復習日
09/24(火)
関数について
(←リンク先に解説)
基礎課題2
(←右クリックで保存せよ。)
09/19(木)
基礎課題1
(←右クリックで保存せよ。)
09/17(火)
Excelの基礎
(←リンク先に解説)
(
藤本担当の講義に戻る
)